第35期(2017〜2018)
  
今期テーマ: 「初心に帰る」

〜勇気と判断と洞察〜
  
目標:考え合う友になること
 2月例会テーマ: 「スピーチを楽しむ」

インスピレーション
くちびるに歌をもて 勇気を失うな
 心に太陽を持て そうすりゃなんだって吹っ飛んでしまう!
 
 ーツェーザル・フランク 作 山本有三 訳ー
K.M

   
     
ビジネス風景  2月のコーディネート   ランチ
 
プログラム
 プログラムリーダー  -K.F-
プログラム パート1 スピーチコンテスト
 *5名のスピーカーがコンテストに臨み、内容もバラエティーに富み、全員の個性の出ている
  スピーチでした聴衆もしっかり楽しませてもらいました。 
  審査員は、声楽家(パートUのコンサート出演者)、元クラブ会員、他クラブ会長に依頼し、貴重な
  コメントをいただきました.
     審査委員コメント(一部紹介
 *スピーカーの努力と緊張が伝わり、審査員自身も緊張しました。
  語り手の言いたいことが聞き手にきっちり伝わることが大切
  どのような結論を言いたいのかを明確にすることで 結論に向かっての思考回路を展開
  していけるのではないか

  何をどのように伝えるのかは時間の使い方(時間配分)が大切である。   
  話す表情を聴衆に向けることでよりよく伝わる。など

審査員 審査員・声楽家. 伴奏者 審査員 

 スピーカー スピーカー  スピーカー    スピーカー 

 第357回例会2018年3月15日(木)13:15〜15:30 広島アンデルセン





2018.02. 例会