第39期
39期(
2021〜2022)
 今期テーマ :  「多様性は豊かな心を育む」
 4月例会テーマ :  「現代アートの100年」

 講演 現代アートの100年
 「国立国際美術館 コレクション」
 講師  広島県立美術館  山下寿水 学芸員

 
パンフレットより 奈良美智
(長い長い長い夜)
  塩田千春
 トラウマの日常

山下寿水様(学芸員)に作品の
説明を受けた  
自由鑑賞 

 国立国際美術館(大阪市)の収蔵品約8千点の中から、20世紀の絵画に多大な影響を
 与えたポール・セザンヌやマルセル・ディシャンといった巨匠たち、ポップアートの
 旗手アンディ・ウォーホル、日本を代表する現代作家の草間弥生や森村泰昌
 奈良美智の作品など72点が紹介されている。

 次回例会 2022年5月16日 (月) 広島アンデルセン12:00〜15:30      
 2022年5月19日 (木) 広島市まちづくり市民交流センター研修室C
                    13:00〜14:00

今月の例会